STORY |
卵の物語 |
---|
めぐみの卵には、たくさんの物語があります。
例えば、鶏が育つ環境であったり、携わるスタッフの思いであったり、
何より、卵自体のポテンシャルの高さであったり。
それぞれの物語が繋がって、めぐみの『夢の卵』は生まれました。

Environment
Natural Stage
環境
周りは山、ほど近くに瀬戸内海。車通りのほとんどない静かな環境に鶏舎はあります。
卵を生んでくれる母鶏たちがストレス無しに安心して日々を過ごせるこの自然溢れる環境こそが、美味しい卵の第一条件だと私たちは考えています。
また、自園で試行錯誤を重ねて配合した飼料、山からの美味しい水を飲ませるために掘った井戸など、長い年月を培って、美味しい卵、安心できる卵にたどり着きました。

Precise Work
Sure System
仕事
朝一番で生まれた卵の新鮮な美味しさをそのままご家庭にお届けしたい。そのために私たちは独自のシステムを構築し、迅速で的確な梱包、配送までの流れを確立しました。「フレッシュなご馳走をフレッシュな状態でお客様のお手元に」。
全ては食べて頂く方々の『また食べたい!』にたどりつけるための重要なプロセスです。

High Quality
Deliciousness
品質
ストレスフリーで育った母鶏が生んだ卵は、格別の美味しさです。苦手な方の多い白身特有の臭みが無く、うま味の強い黄身が特徴の卵です。
殻から解き放ったとき現れる白身の盛り上がり方、箸で持ち上げても壊れない黄身の弾力、毎日食べる卵だから安心して美味しく食べていただける、とびっきりのクオリティが、めぐみ自慢の卵です。
LOCATION
ロケーション
小京都・倉敷市の隣、浅口市鴨方町。
瀬戸内海にほど近い里山の懐に株式会社めぐみはあります。
行き渡るほのかな潮風、降り注ぐお日様、鶏にとっても、人にとっても素晴らしいロケーションの中、めぐみの鶏たちは、毎日元気な卵を生んでいます。
EGGS
めぐみの商品紹介
めぐみでは、様々なシーンに合わせ、
皆様の”ちょうどいいな”をカタチにしています。
ご家庭で、手土産に、ギフトや業務用にも、
生みたて卵の美味しさを毎日のご馳走として、
ぜひともご活用ください。
ACCESS
アクセス